LINEスタンプが完成したら③~スタンプ画像の登録~

- スポンサードリンク -
スタンプ画像の登録
スタンプ情報を登録し保存したら、スタンプ管理画面に移ります。
「スタンプ情報の登録について」はこちら
このスタンプ管理画面で、自作LINEクリエイターズスタンプの画像を登録します。
スタンプ画像を登録する際、zip形式で登録します。
作成した自作スタンプは
- スタンプ画像40個
- メイン画像1個
- トークルーム画像1個
全部で42個を圧縮しzipで保存します。
スタンプ画像登録画面下の「編集」をクリックしたら
「zipファイルアップロード」からzipで保存したスタンプ画像をアップロードします。
アップロードが完了したら「戻る」でスタンプ管理画面に戻り「リクエスト」をクリック。
そうすれば、自作LINEクリエイターズスタンプの登録が完了。審査に入ります。
あとは、承認のお知らせがくるのを待つのみ!!
自作のLINEスタンプがどのような感じでLINE画面に出るのかを
シミュレーションできる「スタンパーズ」というサイトがあります。
「スタンパーズについて」はこちら
画像登録の前に、自作スタンプの最終確認もかねてシミュレーションしてみるのもいいかと思います。
- スポンサードリンク -